ファイナンシャルリテラシー 株式

 私たちが株主になることで、仕組み上、資本家側のメリットを享受することができることは、先ほども述べました。株主になることは、実際に資本を持つことになります。

 富を得たり、不労所得で一生遊び暮らすことは容易ではないかもしれませんが、資本主義社会に生きる私たちにとって、少額でも株式を購入し株主になることで、見える世界が変わるかもしれません。

 株主になることで、自分のお金が企業の成長や成功に関与し、その結果として利益を得る可能性があります。また、株主として企業の方針や経営に影響を与える権利を持つこともあります。これは、個人の力が大きな組織に対して影響を与える機会とも言えるのです。

 さらに、株式市場では情報やトレンドの動向を学び、経済やビジネスの仕組みを理解する機会も得られます。投資を通じて経済や企業の動向に敏感になり、自己成長や経済的な知識の向上にもつながるかもしれません。

 株主になって資本家側になるために、企業の株式を購入しようと決め、バランスシートなどの指標を見てみることも考えましたが、実際にどの企業の株主になるかは非常に難しい選択です。

 応援する企業の株式を買えばいいと言う人もいますが、そもそも株式投資が企業を応援することにつながるのでしょうか。

 以前の説明でも触れましたが、私たちが企業の株式を買っても、その代金は売り手に渡るだけで、企業には直接的にはお金が入りません。

 それでも、実は株式を購入することは企業を応援することになるのです。株価が上昇すれば、企業の評価が高まり、その結果として融資を受けやすくなることで新しい事業の展開や研究開発が進むほか、買収さる危険性が低下したりといった効果があり、企業が経済活動をしていく上で良い影響を与えるのです。

 ですから、応援したい企業への株式投資は単なるお金のやり取りだけでなく、その企業の成長や成功に寄与する可能性があるので応援していると言えます。

 また、最近では、上場前の未公開株に投資することで、上場時に利益を得るというエンジェル投資という選択肢も一般の方々に開かれています。

 これらの投資の場合、実質的には企業から株式を直接購入することなるため、企業に直接資金を投じることができます。

 最後に、皆さんにお伝えしたいのは、ここに書いてある内容も株式投資の一面だけです。私自身、株式投資はやっていますが、リスクをすべて把握できているとは思っていません。 株式投資は一つの手段であり、資本家側になるための道の一つです。将来の自己実現や資産形成に向けて、慎重に計画を立てて進めることが大切です。

 株価は市場の変動や経済の状況によって左右されるため、元本の保証はありませんし、10に一度は〇〇ショックと名前が付くような暴落も起きますし、場合によっては資産が半減することもあります。

 株式投資をする際は、購入する企業を慎重に選ぶことや、複数の企業の株を実質的には同時購入する投資信託やETF、各国政府や企業が発行する債券など種類も多々あることから、自分のリスク許容度に合った投資を行うことが重要です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました